お風呂 掃除 毎日

お風呂は毎日入るものなので、浴室は常に綺麗な状態をキープしたいですよね。

だけど、毎日のお風呂掃除って意外と大変ではありませんか?

そこで今回は、毎日のお風呂掃除を簡単する方法と浴室のカビの落とし方を紹介します。

 




 

毎日のお風呂掃除を簡単にするには?

お風呂場をキレイに保ちたいものの、毎日掃除するのは大変ですよね・・・。

でも、お風呂は毎日入るので、浴室は一日で汚れてしまっています。

汚れを放置しているとカビが発生する原因になり、汚れを落とすのも大変になります。

なので、お風呂掃除はサッとでもいいので毎日やるようにしましょう。

 

毎日のお掃除は大変と思うかもしれませんが、実はただシャワーで流してスポンジでこするだけで大丈夫なんですよ。

お風呂場の汚れの原因として思いつくのはまず、カビですよね。

だけど、それだけでなくシャンプーなどの石鹸カスや皮脂汚れなどもあります。

 

石鹸カスや皮脂汚れは冷えると固くなって落ちにくくなるので、早めに落としてしまうと楽です。

それらの汚れは、湯船が温かいうちに掃除をすることで簡単に落とすことができますよ。

 

なので、毎日のお掃除は、入浴の最後に行うととても簡単にできます

浴槽はお湯を抜いたあとにスポンジで軽くこすり、壁や床はシャワーで流すだけで大丈夫です。

シャワーはお湯を使いましょう。

体などを洗い流し終わったら、床や壁を洗い流してから湯船に浸かるという流れでもいいと思いますよ。

 

洗剤を使わなくてもいいのか気になると思いますが、毎日お掃除しているなら洗剤を使わなくても綺麗に汚れは落ちます。

洗剤のいらないお風呂用のスポンジなどを利用するとさらにいいですね。

 

最後に、お風呂場のカビの繁殖を防ぐためにひと手間かけましょう。

お風呂場は湿度が高く、カビが発生しやすいので室温を下げ乾燥させることでカビが発生しにくくなります。

壁や床、天井などにシャワーを使ってお湯ではなくをかけて浴室の室温を下げておきましょう。

 

カビを防ぐためにも浴室の換気扇は、入浴後にしばらく回して換気してくださいね。

排水口の髪の毛などのゴミも忘れずに取り除いておきましょう。

 




 

浴室のカビの落とし方

お風呂を毎日掃除していても、どうしても発生してしまうのがカビです。

なので、お風呂のカビは定期的に落としましょう。

 

でも毎日のお風呂掃除が終わったあとカビが気になっても、すぐにカビ取り剤を吹きかけないでくださいね。

水分があるとカビ取り剤の成分が薄まり、カビに密着してくれないので効果がないんです。

カビを落とす時は、お風呂場をきちんと乾燥させてからにしてください

 

お風呂場のカビを取るには、ラップとキッチンペーパーを使うのがオススメです。

カビは空気があれば、いくらカビ取り剤をかけても死滅しないんですよ。

なので、ラップをして空気に触れさせないようにします。

キッチンペーパーは、カビ取り剤が流れてしまうのを防いでくれますよ。

 

■市販のカビ取り剤を使ったカビの落とし方

  1. 市販のカビ取り剤をカビに吹きかけたら、キッチンペーパーをかぶせます。
  2. その上からさらにカビ取り剤を吹きかけ、ラップでパックをしてください。
  3. 2~3時間ほど放置したら、シャワーでよく洗い流しましょう。

 

でも、市販のカビ取り剤は強力なので、小さいお子さんがいる人や肌が弱い人は使うのに抵抗があるかもしれません。

カビ取り剤よりは若干効果が薄いですが、お酢や重曹を使ってもお風呂のカビを落とすことはできますよ。

 

■お酢と重曹を使ったお風呂のカビの落とし方

  1. 水5に対してお酢1の割合で、酢水を作ります。
  2. 酢水をスプレーボトルに入れて、カビの部分に吹きかけます。
  3. 10分くらい放置してから歯ブラシなどでカビをこすりましょう。
  4. カビが落ちなかったときは酢水を吹きかけ、さらに重曹を塗って2~3時間放置します。
  5. その後、歯ブラシで擦ってから洗い流しましょう。

 

おわりに

家事の一つとしてお風呂掃除をすると考えると面倒に感じますが、お風呂が終わってからお掃除するなら簡単ではないでしょうか。

壁や床などはシャワーで洗い流すだけですし、浴槽はこするだけで大丈夫なのでお風呂を最後に使った人がお掃除するって決めるといいかもしれませんね。

汚れが気になる場合は、週に1度くらいは、洗剤を使ってお風呂場の隅々までキレイに洗うようにしましょう。