ホワイトデー 友チョコ お返し

バレンタインといえば女性から男性へチョコレートをあげるのが一般的ですよね。

でも最近は「友チョコ」なんていうのがあって、友達にチョコをあげる場合があります。

小学生の女の子がいるとバレンタインに友チョコを用意することがあると思いますが、友チョコを貰った場合のお返しはどうしたらいいのでしょうか?

ホワイトデーにお返しをすればいいのでしょうか・・・?

そこで今回は、小学生の友チョコのお返しはどうすればいいのか調べてみました。

 




 

友チョコのお返しはホワイトデーにするの?

バレンタインの友チョコのお返しについては、状況によって変わってくるみたいなんですよね。

 

たとえば、友達との友チョコ交換でお互いに交換した場合は、お返しはしなくても大丈夫です。

だけど、友チョコ用意をしていなかったのにバレンタインに貰ったときは、お返しをしないといけません。

 

普通だったらバレンタインのお返しは、ホワイトデーにすればいいって思いますよね。

でも、バレンタインはバレンタイン、ホワイトデーはホワイトデーと別物として捉えている子たちもいるんです。

 

バレンタインとホワイトデーは別物と捉えている子たちは、バレンタインはもちろん、ホワイトデーにもお菓子交換をします。

なので、ホワイトデーにお菓子を用意しても、それはバレンタインのお礼とはならないんです。

 

だからバレンタインの友チョコのお礼は、貰ってから2~3日以内に渡すようにしてください

 

子供によってバレンタインやホワイトデーに対する考えが違うなんて厄介ですよね・・・。

友チョコが子供たちの周りで流行っているなら、周りのお母さん達ににどうするのか相談するといいかもしれません。

もしくは、友チョコをくれた子のお母さんに聞いてみましょう。

 

「友チョコありがとう。お返しはホワイトデーに渡すつもりだけどホワイトデーもお菓子交換をするの?」

そんな感じで聞いてみるといいと思いますよ。

 

ほかのお母さんたちの回答によって、友チョコのお返しをどうすればいいのか考えてもいいかもしれませんね。

 




 

友チョコのお返しは何がいいの?

小学生の友チョコって、たいがいが手作りですよね。

だからやっぱり、友チョコのお返しも手作りにしないといけないのかな・・・?と悩んでしまいますよね。

 

だけど、お返しは市販品で大丈夫です。

だいたい相場は300円~500円ぐらいの間で考えるといいですよ。

 

お菓子だったら、チョコやクッキーを渡す子が多いです。

また友チョコのお返しは食べ物以外を渡す子もいて、我が家の子供たちも鉛筆など文房具をもらったことがありますよ。

 

ラッピングは100均にある袋を利用してみましょう。

可愛いイラストつきの透明なラッピング袋など、結構いろんなものが売っているので子供と相談しながらどれにするか決めるといいと思います。

 

友チョコ お返し

 

女の子同士の友チョコについてお話しましたが、中には男の子でも友チョコを貰う場合があるんですよね。

男の子だから義理チョコや本命チョコのどちらかなんじゃないの?って思うかもしれませんが、小学生は男の子にも友チョコを渡すみたいなんですよね。

 

男の子が女の子に友チョコのお返しをするときは、お菓子がオススメです。

男の子が友チョコお返しに文具などを渡すと、その文具を使うときに周りの子に茶化されることがあるんですよ・・・。

せっかく貰ったから使っているのに、茶化されてしまうと女の子もお礼を渡した男の子も気まずくなってしまいます。

なので、消え物のお菓子を選ぶといいですよ。

 

おわりに

小学生の友チョコお返しについてまとめてみましたが、いかがでしょうか。

大人の考えるバレンタインと小学生が考えるバレンタインは違うので、ちょっと厄介ですよね。

でも、高学年になればバレンタインやホワイトデーは自分たちで考えてやるようになるので、親が手伝うのは低学年のうちだけです。

子供のイベントは大変ですが、周りの状況に合わせて友チョコのお礼を用意してあげてくださいね。