共働きなのに、うちの旦那は一切家事を手伝ってくれない・・・!
共働き家庭であれば、妻側だって疲れているんだから旦那さんにも家事を手伝ってもらいたいものですよね。
しかし、男性って家事に協力的じゃない人が多いです。
どうしたら少しは家事を手伝ってくれるようになるのでしょうか?
そこで今回は、旦那が家事を手伝ってくれるようになる方法について調べてみました。
共働きで旦那が何にもしないのは普通なの?
1997年以降、共働きの夫婦は増加傾向にあり、近年では共働きの世帯は約半数にもあたるそうです。
共働きであれば、家事の分担も妻50:夫50が理想ですよね。
半々とはいかなくてもせめて妻70:夫30くらいはやってもらいたいものです。
しかし、あるアンケート結果によると、実際の家事分担の割合は妻90:夫10が最も多い答えでした。
これでは正直納得できない!・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?
どうして同じように働いても、妻のほうが家事を多くやらなくてはいけないのでしょうか?
この理由について調べてみると、いくつかの理由が見つかりました。
まず、男性の中に「家事は女性がやるもの」という意識があることです。
昔に比べると「家事は女性がやる」という意識は低くなっているようですが、育った家庭環境によってはそう思っている人は少なくないようですね。
だったら、妻に働かせず、男はしっかり稼いでこいよ!・・・って思ってしまいますけどね(^^;
ほかにも男性のほうが労働時間や通勤時間が長い傾向にあり、家事をしたくてもできない場合があるということが考えられます。
また、女性の家事に対する理想が高すぎることも理由だとか。
女性の方が家事に慣れていることが多く、男性は女性よりうまく家事をすることができないため、やらないそうです。
各家庭によって旦那さんが家事をやらない理由は様々です。
理由は色々あるかもしれませんが、やはり旦那には家事を手伝ってもらいたいというのが妻の本音ですよね。
旦那に家事をやってもらうにはどうしたら良いの?
妻からすると、何も言わずに家事を旦那がやってくれていたら嬉しいですが、思ったとおりにはいかないものです。
多くの場合、旦那は言わないと動いてくれないんですよね。
そのため、旦那に家事をしてもらいたいのであれば、きちんと言葉にするのが大切です。
しかし、いきなり家事を任せようと思っても、旦那はうまくできない場合があります。
というより、うまくできないのが普通と思ったほうが良いかもしれませんね。
そのため、まずはどの家事なら旦那が出来そうなのか考え、2~3個ほどピックアップしてみましょう。
ゴミ捨て、食器洗い、お風呂掃除、洗濯物をたたむ・・・などいろいろありますよね。
そして、その中から旦那が出来そうなものを、旦那自身に選んでもらうんです。
「これをやって」というよりも「この中のどれなら出来そう?」と選択肢を与えて聞くことで、旦那も断りにくくなります。
私も実際に3つの選択肢を与えて旦那に頼んでみたら、ひとつ選んでくれましたよ。
それまでは「洗濯入れておいて」「洗い物して」と頼んでも「えー」としか言わなかったので、すんなり選んでくれたことに驚きましたが大成功でした。
また、「他の人と比べない」「やったことを批判しない」ということも大切です。
「○○さんの旦那さんはあれもこれもやってくれるらしいよ」
と言われても、やる気なんて起きませんよね。
「もっとこうしなきゃだめだよ」
とやってくれたことを批判してしまうと、せっかく起きたやる気もまた消えてしまうかもしれません。
先ほどもお伝えしましたが、女性は家事に対する理想が高く、完璧にやることを求めてしまいがちです。
決して悪いことではありませんが、今まで家事をやっていない旦那さんは、家事の初心者です。
最初からうまく出来る人というのは、なかなかいないですよね。
そのため、旦那をうまく褒めながら、成長させてあげてください。
どうしても直してほしいことがあれば、感謝の気持ちや褒める言葉を先に言ってから、「次に○○もしてもらえると助かるな」など軽く伝える程度にしておきましょう。
旦那にイライラする時の対処法
たとえば、旦那が先に帰っていたのに家事を何もやってくれていなかった
旦那に家事をお願いしてもやってくれなかった
────こんな時、旦那にイライラしませんか?
私も仕事で疲れていたから、旦那にお風呂掃除を頼んだら「なんで?」と返されたことがあります。
イラッとして、結局は自分でやってしまいましたが・・・。
しかし、日常生活においてこのイライラが続いてしまうと、夫婦仲に亀裂が入ってしまうこともありますよね。
そのため、イライラしてしまった時は、家事を休むということも大切です。
共働きだし、妻だって疲れているし忙しいんですから、完璧に家事をこなす必要はないんですよ。
たまには食事もお惣菜を買ってきたり、洗濯や掃除も次の日に回しちゃいましょう。
家事をお休みした日は、自分の好きなことをしてリフレッシュするのも良いですよね。
また、旦那が家事をやってくれるのが普通と思うのはやめましょう。
残念ながら、世の中を見ても家事をやってくれる男性は決して多くありません。
少しでもやってくれたら「優しい旦那さん」と思えるようになれば、イライラも少しは解消されるかもしれませんね。
おわりに
旦那さんに家事をやってもらうためには、家事をするということをクセ付けることです。
時間はかかってしまうかもしれませんが、少しずつ続けていくことで、当たり前になっていきますよ。
また、旦那は意外にどんなに家事があるかわかっていない場合もあります。
朝やること、夜やること、休みの日にやることなど、旦那の目に付くようなところにメモでも貼っておくと、家事の大変さも理解してくれるようになるかもしれませんね。
夫婦仲を良く保つためにも、イライラしないということも大切です。
旦那にイライラしてしまったら、たまには家事をお休みして自分の時間を作ってみるのも良いのではないでしょうか。