一年中を通して人気のある神社の伊勢神宮は毎日多くの参拝者が訪れますが、中でも初詣にはさらにに多くの人が訪れる有名な神社の1つです。
そこで今回は伊勢神宮の初詣の情報や混雑状況について紹介しますで、参考にしてみて下さいね。
伊勢神宮の初詣の混雑状況は?
年末年始の伊勢神宮は常に混雑していますが、中でも大晦日から元旦の早朝ににかけては最も込み合います。
また、お正月の三が日は終日混雑しており、混雑のピークは午前11時頃です。
混雑がピークの時間は人手溢れかえり、参拝するため境内にたどり着くまでに2~3時間かかる場合もあります。
なので、初詣に行くときは必ず時間には余裕をもって計画を立てて下さいね。
伊勢神宮の年末年始の開門時間は、通常の参拝時間と違います。
12月31日から1月5日までは夜中にも参拝することが出来るようになっているので、都合のいい時間に参拝しに行きましょう。
朝方は人が比較的少なくなるので、できるだけ混雑を避けたい場合は朝早く行くのがオススメですよ。
伊勢神宮へのアクセスと駐車場の混雑状況
通常伊勢神宮に行く時はマイカーまたは公共交通機関で行きますが、伊勢神宮付近の高速道路と一般道はとても混雑しますので公共交通機関での参拝をオススメします。
公共交通機関の場合は近鉄宇治山田駅で下車し、バスで約15分「内宮前」で下車しましょう。
マイカーの方は伊勢自動車道の伊勢西インターより5分となりますが、初詣の時はまず高速を降りるにも大渋滞したり、通行止めと出口規制がかかる場合がありますので、出発前には道路状況を確認しましょう。
伊勢神宮には外宮、内宮ともに駐車場がありますが、駐車場に車を止めるにも数時間待つ可能性があります。
待ち時間をなくすためには、近くにある三重県営サンアリーナの駐車場に止めるのがオススメです。
駐車料金は1000円ですが、そこから優先道路を通るシャトルバスに乗ることが出来ますので、とても便利ですよ。
伊勢神宮について
伊勢神宮は三重県伊勢市にあるとても人気のある大きな神社で、パワースポットとしても有名ですよね。
伊勢神宮には「外宮」と「内宮」があり、正式には外宮に参拝してから次に内宮を参拝します。
外宮には衣食住や産業の神様が祀られており、内宮には皇室の御先祖様でもある天照大御神(あまてらすおおみかみ)様が祀られていますよ。
でも、外宮と内宮は少し離れた場所にありますので、混雑する初詣の時には内宮のみ参拝する人が多いです。
伊勢神宮の内宮には五十鈴川と言う綺麗な川が流れています。
真冬で少し寒いかもしれませんが、内宮内の五十鈴川で手を洗い、心身共に清めてから参拝するといいですよ。
初詣で伊勢神宮を参拝するときは、自分の願い事をするだけでなく日頃の「感謝」の気持ちも神様に伝えるようにしてくださいね。
おわりに
内宮に隣接している「おかげ横丁」には約60店舗のお店や施設があり、老若男女問わず全ての人が楽しむことができる場所となっています。
一部のお店は大晦日から元旦にかけて終日営業していますが、基本的には9:30~17:00が営業時間となっています。
(年明けはお店によって営業時間は多少前後します。)
伊勢の名物の赤福やてこね寿司はオススメですので、ぜひ食べてみてくださいね。